cdd

command module
v0.0.0-...-aff5a3a Latest Latest
Warning

This package is not in the latest version of its module.

Go to latest
Published: Nov 9, 2023 License: MIT Imports: 1 Imported by: 0

README

cdd

cdd

test lint

  • cdd は事前登録したディレクトリにジャンプ可能な cdです
  • 作業ディレクトリから遠く離れたディレクトリへの遷移が可能です
  • ただし遷移対象のディレクトリは事前の登録が必要です
Before
$ cd ../../Documents/projects/cdd/chart
After
$ cdd chart

Install

$ go install github.com/koooyooo/cdd@latest

Usage

$ cdd {command} の形式で各種コマンドを実行します。

Sub Commands
(alias-name)

cdd コマンドに Aliasの名前を渡すことにより、対象のディレクトリにジャンプできます。

$ cdd docs

$ pwd
/Users/me/Documents

list コマンドでリストアップされた際の番号を入力しても、同等の挙動になります。

$ cdd 1

$ pwd
/Users/me/Documents
list

登録された Aliasをリストアップします。

  • デフォルトで 2つのAliasが登録されています。
$ cdd list
    0 | home | ${HOME}
    1 | docs | ${HOME}/Documents
add

新規に Aliasを登録します。 フォーマットは $ cdd add ${name} ${path} 形式です。

  • ${path} 部分には絶対パス、相対パスの双方が利用可能です。
$ cdd add dls "/Users/me/Downloads"

Note:

  • ${path} 部分に .を指定するとカレントディレクトリを指定できます
$ cdd add dls .
  • ${path} 部分はスペースを含まなければ " " で囲む必要はありません
$ cdd add dls /Users/me/Downloads
  • ${path} 部分に${HOME}を指定する場合は ' 'で囲みシェル展開を防ぎます
$ cdd add docs '${HOME}/Documents'
remove rm

既存の Aliasを削除します。 フォーマットは $ cdd remove ${name} 形式です。

$ cdd remove dls

Note: {name} 部分は list コマンドで表示される番号でも指定可能)

up

list 表示における指定 Aliasの順序を引き上げます。 フォーマットは $ cdd up ${name} 形式です。

$ cdd up dls

# 2行分 up
$ cdd up dls 2
down

list 表示における指定 Aliasの順序を引き下げます。 フォーマットは $ cdd down ${name} 形式です。

$ cdd down dls

# 2行分 down
$ cdd down dls 2
edit

設定ファイルを既定のエディタで開きます。 後述の config ファイルを編集する際のショートカットとして利用できます。

$ cdd edit

config

addコマンド等で設定した Aliasは ${HOME}/.cdd.yaml ファイルに保存されます。これを直接変更して Aliasの一覧を編集することも可能です。

  • edit コマンドで 編集することも可能です。(現状 win環境未対応)
- name: home
  dir: ${HOME}
- name: docs
  dir: ${HOME}/Documents

Note: dir 部分には 絶対パスを指定しますが、例外的に ${HOME}からの相対パスを指定することも可能です。その他の環境変数は読み込みません。

Documentation

Overview

Copyright © 2023 NAME HERE <EMAIL ADDRESS>

Directories

Path Synopsis

Jump to

Keyboard shortcuts

? : This menu
/ : Search site
f or F : Jump to
y or Y : Canonical URL